お問い合わせ・
無料見積り

お問い合わせ
無料見積り

試作のご相談は
こちら

試作の
ご相談

採用情報

RECRUITRECRUITRECRUITRECRUIT
RECRUITRECRUITRECRUITRECRUIT

ご挨拶

MESSAGE

岡田 哲治

仲間と共に技術力を磨き、
ものづくりの未来を拓きたい

岡田精工のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は長く農機具や産業機械部品の製造に携わり、比較的狭い分野でお客様からのニーズに応えてきました。その間、技術者たちは製品の品質を向上させること、時には量産に応えること、一方で一点ものやオーダーメイドに対応すること、機械や道具の使い方に精通することを追求してきました。近い規模の会社に比べてNC旋盤をはじめとする設備が充実していることも、「自分にしかできないことがしたい」と胸を張って言える技術者がいることも、専門的な分野を追求してきたことの証だと考えています。

現在、当社では幅広い業界のお客様からのニーズにお応えする準備を整え、より多くのご要望にお応えしていこうとしています。それは全て、ものづくりにこだわり、技術や工場のあり方に正面から向き合い続けてくれた技術者たちがいるからできることです。
これから迎える方にもまた、ものづくりの楽しさややりがいを伝えていきながら、一緒に新しいことに挑んでいきたいと考えています。
金属加工の仕事やものづくりに興味のある方は、ぜひお気軽にご応募ください!

代表取締役社長

岡田 哲治

岡田 秀典

品質と働き方の両立を

当社は現在、これまで手がけてきた分野を拡大し、より多くのお客様からのニーズに応えていこうとしています。一方で私たちは、お客様だけでなく、当社を支えてくれる従業員のニーズにも応えられる会社でありたいと考えています。
製造業はこれまで、長時間の残業をしてでもお客様のご要望に応えるのは当たり前のこと、工場や現場が汚いのは当たり前のこと、暗く閉鎖的な雰囲気もよくあることとして認識されてきました。けれどそういった環境で生産された製品の品質は決して良いとは言えず、多くの製造業者が品質を改善できないまま、お客様の信頼を得られなくなるという状況に陥っています。
私たちはこれからも長くお客様のご要望にお応えできる企業であるために、前向きにものづくりに取り組める環境を整え、働き方を改善し続けていきたいと考えています。
大きな設備や重量のある材料を抱えるものづくりの現場を変えていくことは簡単ではありませんが、仲間と力を合わせ、品質と働き方を両立できる企業を、未来に向けて作っていきたいと考えています。

専務取締役

岡田 秀典

製造職の仕事内容

WORK

当社ではNC旋盤やマシニングセンタを用い、お客様からご依頼のあった金属加工製品を製造しています。手がける製品は、産業機械部品や医療機械部品をはじめ、業界を問わず様々です。
当社での仕事内容は主に、機械を使った金属の加工で、マシニングセンタを用いた切削加工や、レースと呼ばれる旋盤加工をメインに、機械を操作し、お客様からご依頼をいただいた機械部品を製造しています。

01
お客様からお預かりした設計図をもとに施工図を作成

お客様からお預かりした設計図をもとに施工図を作成

現場の職人が見たときにわかりやすく、高い精度を出せる施工図を用意しています。

02
機械にプログラミング

機械にプログラミング

一つ目の製品には不良がないかを特に注意して検品し、後に続く製品の不良を抑えます。

03
未経験はここから
機械につき、完成したものを検品、運搬

機械につき、完成したものを検品、運搬

作業が完了した製品の検品をし、運搬用のケースに入れて次の工程まで運びます。

04
完成した製品を検査・梱包

完成した製品を
検査・梱包

完成した製品に不良がないかを検査し、問題がなければお客様への配送準備を行います。

会社の特徴

FEATURE

  • 01.DX化
  • 02.技術力
  • 03.サポート体制
  • 04.労働環境
  • 05.キャリアサポート
  • 06.安全対策

FEATURE

01/06

DX化

DX推進で、業務効率と
働きやすさを実現

デジタル技術の活用により、業務の効率化と正確性の向上を実現しています。無駄を省き、従業員がよりやりがいのある仕事に集中できる環境を整えています。

DX化

FEATURE

02/06

技術力

多様な業界での信頼を守る、熟練技術

長年にわたり培った高い技術力で、多様な業界のお客様から信頼をいただいています。取引先の幅広さと安定性により、景気の波に強い経営基盤を築いています。

技術力

FEATURE

03/06

サポート体制

最新設備でスキルアップを
サポート

最先端の機械や設備を整備しており、従業員が新しい技術を学びながら成長できる環境を提供しています。設備を充実させることで、ものづくりの楽しさとやりがいを高めています。

サポート体制

FEATURE

04/06

労働環境

的確な業務管理で、
安心して働ける職場づくり

受注案件を精査し、納期を守りながらも従業員が無理なく働けるよう配慮しています。休日の取得やシフトの調整も柔軟に対応しており、働きやすさを徹底しています。

労働環境

FEATURE

05/06

キャリアサポート

ライフステージに合わせた
キャリア支援

子育て中の従業員をはじめ、性別やライフステージを問わず個々の希望に柔軟に対応しています。育児休暇や時短勤務制度はもちろん、突発的な事情にも対応できる環境を整えています。

キャリアサポート

FEATURE

06/06

安全対策

ケガゼロを目指す
安全第一の職場

安全対策を徹底し、職場の環境改善に力を入れています。定期的な安全教育や設備点検、工場内の整理整頓により、従業員が安心して働ける環境づくりをしています。

安全対策

1日の流れ

SCHEDULE

製造職の場合

清掃

出社した人からタイムカードを押して掃除や整理整頓をします。

体操

みんなで集まって体操をした後、ミーティングと、週の最初は社長や専務が業務上の注意点や改善点など、短期的な目標や業務を行う上でめやすになる話をしています。

午前の作業

担当する業務を行います。工具の選定や設置、材料の設置や
検品、運搬など、できることを少しずつ増やします。

休憩(5分間)

一息ついて、集中力を回復させます。
休憩をめやすにテンポよく作業を進めます。

昼休憩

昼食には食事手当が支給されます。
(弁当を持参する場合もあり)
しっかり食べて午後もがんばりましょう!

午後の作業

引き続き、担当業務を進めます。先輩の指導を受けたり、
相談したり、技術が磨かれていく時間です。

休憩(15分間)

終業

残業がなければ退社します。夕暮れの足守の風景に癒されながら、今日も一日お疲れ様でした!

残業がある場合の休憩

残業する場合は休憩を取ってから業務を再開します。
みんなで力を合わせ、お客様のご要望に応えます!

先輩インタビュー

INTERVIEW

キャリアプラン

CAREER

製品は設計や検査、機械それぞれのオペレーターなど様々なプロフェッショナルの手を経て完成していきます。どの業務が自分に適しているか、どんな仕事で自分の将来を切り拓きたいかは、実際に経験しながら考えていきましょう!先輩スタッフや上司もしっかりサポートしていきます。

STEP 01

製品の
検品や運搬

製品の検品や運搬
配属された場所で作られる製品の検品や運搬を行います。どのような材料から、どのような工程を経て製品が作られるのかを学びながら、検品作業を通して抑えるべきポイントを覚えていきます。
STEP 02

先輩社員の
作業補助

先輩社員の作業補助
先輩社員について機械の操作方法を覚えます。監督者が可能であると判断したのち、単独で機械操作を担当します。
STEP 03

現場で活躍

現場で活躍
1台~複数台の機械操作を担当します。経験や技術の向上に合わせて、複雑な加工や高い精度が要求される製品も担当します。
STEP 04

責任者として
現場を担当

責任者として現場を担当
機械や工具、工程の設定、プログラムの作成を行います。製品の精度と効率アップに向けて製造工程全体を管理します。

よくある質問

Q&A

高卒でも応募できますか?

はい、可能です。当社では高校や専門学校、大学を卒業したばかりで、社会人や技術者としての経験がない方でも丁寧に指導し、一人前の技術者として活躍できるよう育成しています。

応募に必要な資格はありますか?

ありません。フォークリフトや天井クレーンなど、業務に必要な資格や免許は、会社が費用を負担して取得していただいています。

育児をしながら働くことはできますか?

もちろん可能です。当社では法律で定められている産前産後休業や育児休業に加えて、お子さんを育てながら働く従業員を性別を問わず柔軟支援しています。時間に余裕を持ったパート勤務や、正社員での時短勤務、急な病気による時間単位での休暇取得や、学校行事・スポーツ活動への参加に幅広く、柔軟に対応しています。「仕事もしたいけれど、子どもにもしっかり関わりたい。」そんな思いのある方は、面接前の気軽な面談も応じておりますので、ぜひご相談ください。

金属加工の仕事は女性でもできますか?

もちろん可能です。当社では現在すでに、事務や製造で女性が活躍しており、今後もたくさんの女性スタッフを迎えたいと考えています。機械化や自動化を進めていることで、重いものを運んだり、力が必要な作業はほとんどありませんので、安心してご応募ください。

安全対策はされていますか?

当社で使用するほとんどの機械で安全性が徹底されており、切削機械は扉が閉まってから動く仕様になっていますので、削る工程でケガをすることはありません。工場内も整理整頓し、ケガをしない、事故を発生しない環境づくりを徹底しています。

職場見学は可能ですか?

はい、可能です。工場やその他施設をご案内いたしますので、お気軽にお問合せください。日程を調整させていただきます。

募集要項

DETAIL

金属部品の製造スタッフ(未経験者歓迎)

雇用形態
正社員
給与
200,000~300,000円
勤務時間
8:00~17:00(休憩65分)
応募資格
なし(未経験者歓迎です)
休日
基本的には土・日、
繁忙期は一部土曜日の出勤あり(会社カレンダーによる)
休暇
GW、夏季(お盆)、年末年始、その他
年間休日日数
105日
試用期間
3ヶ月(家族手当のみなし)
待遇・福利厚生
・各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生保険)
・昇給制度あり 前年度実績 2,000円~10,000円
・マイカー通勤 可 駐車場有 無料
・交通費 実費支給 上限10,000円
・制服貸与
手当
皆勤手当:5,000円
家族手当:一人につき2,000円
残業手当:残業時間による
食事手当:130円/食×22日で算出(弁当を持参する場合も支給)
生産性向上手当:0~50,000円

金属部品のテクニカル製造スタッフ

雇用形態
正社員
給与
225,000~300,000円
勤務時間
8:00~17:00(休憩65分)
応募資格
金属加工の経験があり、当社の求める技術を習得していること
(ご経験については面接時にお伺いします。資格等をお持ちの方は証明書をご持参ください)
休日
基本的には土・日、
繁忙期は一部土曜日の出勤あり(会社カレンダーによる)
休暇
GW、夏季(お盆)、年末年始、その他
年間休日日数
105日
試用期間
3ヶ月(家族手当のみなし)
待遇・福利厚生
・各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生保険)
・昇給制度あり 前年度実績 2,000円~10,000円
・マイカー通勤 可 駐車場有 無料
・交通費 実費支給 上限10,000円
・制服貸与
手当
皆勤手当:5,000円
家族手当:一人につき2,000円
残業手当:残業時間による
食事手当:130円/食×22日で算出(弁当を持参する場合も支給)
生産性向上手当:0~50,000円

金属部品の製造サポート(未経験者歓迎)

雇用形態
パート
給与
900円~1,100円(時給)
勤務時間
8:00~17:00の間の4時間程度、週5日程度
応募資格
なし(未経験者歓迎です)
待遇
・マイカー通勤 可 駐車場有 無料
・交通費 実費支給 上限10,000円
・制服貸与
CONTACT CONTACT CONTACT CONTACT
CONTACT CONTACT CONTACT CONTACT

お問い合わせ

日本全国どこでも対応可能!
マシニング・旋盤加工などの金属加工ならお任せください!

他社から「できない」と言って断られた、こんなの作れるの?など、
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。